top of page

2025年度

4月

5 入学宣誓式にて演奏予定

2024年度

4月

4 入学宣誓式にて演奏

  • YouTube

​6月

2   あさひファンフェスタにて演奏

   @城北公園

16 サマーコンサートを開催

​5月

12 新入生歓迎会

8月

11 第63回大阪府吹奏楽コンクールに

   出場

   @大東市総合文化センター

​10月

18 城北祭開会式にてTp.Tb.がファン

   ファーレを担当

19・20 城北祭にて演奏

2023年度

4月

4 新歓にてステージ演奏

​6月

4   あさひファンフェスタに出演

25 サマーコンサートを開催

  • Instagram

​5月

21 新入生歓迎会を開催 

  • Instagram

8月

3 第62回大阪府吹奏楽コンクールに

   出場

  @大東市総合文化センター

​10月

20 城北祭開会式にてTp.Tb.がファン

   ファーレを担当

21・22 城北祭にて演奏

​12月

17 第43回定期演奏会を開催

23 大阪府アンサンブルコンテスト

   Fl.4重奏が出場

  • Instagram

​3月

15 機械工学科学会からの依頼演奏

22 学位記授与式にて演奏

  • Instagram

2022年度

4月

6 入学宣誓式にて演奏

​7月

2 大阪工業大学校友会からの依頼演奏

  @ホテルニューオオタニ

​5月

25 春期総会にて大学歌を演奏

8月

14 第61回大阪府吹奏楽コンクールに

     出場

   @大東市総合文化センター

​10月

22 城北祭にて演奏

​11月

13 常翔学園創立100周年記念コンサ

   ート

   @OIT梅田タワー常翔ホール

  • Instagram

12月

18 第42回定期演奏会を開催

25 大阪府アンサンブルコンテストに

   打楽器が出場

   @八尾市文化会館プリズムホール

3月

22 学位記授与式にて演奏

History

1977年

創部

当初は5人の有志で作った同好会でした。

当時は学内の入学式や本学の音楽祭、近所の喫茶店で演奏することが主な行事でした。 

​​

1981年 12月

第1回定期演奏会開催

森之宮の青少年会館で開催しました。

『祝典行進曲』や『吹奏楽のための第二組曲』などの曲を演奏しました。

 

1982年 12月

第2回定期演奏会開催

アコーディオンと吹奏楽器とのセッションを行った「アコーディオンステージ」がありました。 

1984年

同好会から部に昇格

部活動としてウインドアンサンブルが正式に誕生しました。

1986年 夏

サマーコンサート初開催

1990年

関西学生吹奏楽連盟加盟

毎年5月に加盟校の合同演奏会を十数名の部員が参加していました。


2012年 4月

大阪工業大学文化会ウインドアンサンブル公式WEBサイト、公式X開設


2016年 12月

髙木宏之氏を音楽監督として迎え、新体制に

 

2017年 8月

第56回大阪府吹奏楽コンクール大学の部 金賞

​​

2018年 8月

第68回大阪府吹奏楽コンクール大学の部 金賞・代表

第68回関西吹奏楽コンクール大学の部 銀賞

課題曲Ⅱ『マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ』

自由曲 『吹奏楽のための交響的断章』

​​

2019年 8月

第59回大阪府吹奏楽コンクール大学の部 金賞・代表

第69回関西吹奏楽コンクール大学の部 銅賞

課題曲Ⅱ『マーチ「エイプリル・リーフ」』

自由曲『歌劇《トスカ》』

​​

2020年 11月

大阪工業大学文化会ウインドアンサンブル公式Instagram開設

2023年 4月

飯守伸二氏を音楽監督として迎え、新体制に​

2023年 8月

第62回大阪府吹奏楽コンクール大学の部 銀賞

課題曲Ⅱ『ポロネーズとアリア~吹奏楽のために~』

​自由曲『歌劇《道化師》』

2024​年 8月

第63回大阪府吹奏楽コンクール大学の部 銀賞

課題曲Ⅳ『フロンティア・スピリット』

自由曲『小さな森のラ・フォリア~吹奏楽のための幻想曲~』​​

© 2022-2025 by Osaka Institute Of Technology Wind Ensemble. All rights reserved.

bottom of page